トップ 第一自動車 ブログ詳細

ダイハツ ハイゼット S210P コンデンサー・ファンモーター交換 呉市の第一自動車へ

第一自動車

2025/07/15カテゴリ : 修理

【症状】エアコン時、エンジンルーム内から異音がするため、診断する事となりました。
(走行距離:155,000㎞)
https://www.d1kure.com/bankin_376.html

image
【診断/原因】エアコンシステム診断。ガス圧ゲージによりガス圧力測定結果、正常でした。エンジンルーム内を点検。コンデンサー用の電動ファンモーターより異音がしていました。
最悪、作動しなくなるとエアコンー・コンデンサが冷却されなくなり、高圧側のガス圧が高くなり過ぎて、安全のためコンプレサーを停止します。結果エアコンが冷えなくなっています。

image
【修理概要】エアコン・コンデンサー用の電動冷却ファンモーターを交換する事となりました。
【整備】ラジエーター用ファンとコンデンサー・ファンの二つあるタイプで、コンデンサー側のファンシュラウドを取り外します。4WDのためフロント・プロペラシャフトも取り外します。

image
【整備】冷却ファンを分解を分解、冷却ファンモーターを取り外します。

image
image
取り外したコンデンサー・ファンモーターは、ガタがありました。

image
冷却ファン・モーターを交換します。
image
【整備】冷却ファン・モーターを取り付けたファンシュラウドをエアコン・コンデンサーへ組み付けます。
image
【最終確認/整備保証】
テスト走行後、エアコン関係部品の作動確認をします。
整備後も、しっかりサポートの整備保障で安心です。
呉市の第一自動車で安心・安全な快適なカーライフを!
代車(無料)をご利用下さい。
https://www.d1kure.com/bankin_376.html
image
お支払いは、カード払い、QRコード決済もOKです!
■カード
■QRコード決済(PAY PAY/D払い/楽天ペイ/LINE Pay/auPAY/LINEPay/メルカリPay/J-coin)

他店のブログを探す

修理のブログ

このメニューのブログ一覧へ(4件)

広島県全てのブログからカテゴリー別に探す

ブログカテゴリー一覧へ

ご要望を通知する

送信

送信中
貴重なご意見、誠にありがとうございます。
個別の返答は控えさせていただきますが、
次年度の改善案としてご検討させて頂きます。