三菱 ミニキャブ U62T 足廻りの異音 ロアアーム・ブッシュ交換 呉市の第一自動車へ
第一自動車
2025/10/28カテゴリ : 修理
                
															【症状】「段差でゴトゴト音がする」「まっすぐ走ってるのにハンドルがフラつく」
フロント・足廻りから異音が気になるという事で入庫しました。(走行距離:65,800㎞)
https://www.d1kure.com/bankin_397.html
																																	
							
																												
【診断】試運転中、フロント足廻りより異音を確認しました。(特に前輪右側当たりから音がしていました)
車体をリフトアップ、左右フロント足廻りを診断結果、右フロントタイヤにガタがあり、右フロント・ロワー・アーム(後部)取付部にガタがありました。
																																	
							
													
【原因と整備概要】右フロント・ロアアーム・ブッシュが劣化損傷のため交換となりました。
																																	
							
													
【整備:取り外し】右フロント・ロアアームを取り外します
																																	
							
													
【単体点検】取り外したロアアーム・ブッシュ
																																	
							
													
																																						
							
													
【整備:交換】新しいロアアーム・ブッシュと交換します。
																																	
							
													
																																						
							
													
【整備:組み付け】新しいロアアーム・ブッシュ(後部)組み付けました。
																																	
							
													
【追加整備】サイドスリップ・テスターを使用してフロントアライメント測定後、・トーイン調整をしました。
																																	
							
													
																																						
							
													
【最終確認】テスト走行後、取り付け部を再確認して、整備完了です。
【コメント】ロアアームはクルマの動きに重要な影響を及ぼす部品です。しかしながら、普段目に入らないため見落としがちな部品でもあります。乗り心地やハンドリングが悪くなってきたなと感じてきたら、ロアアームに関係する部分の不調かもしれません。
																																	
							
													
【整備保証】整備後も、しっかりサポートの整備保障で安心です。
呉市の第一自動車で安心・安全な快適なカーライフを!
何か気になる事がございましたらお気軽にお越し下さい。
整備期間中は、代車(無料)をご利用下さい。
https://www.d1kure.com/bankin_397.html
【お支払い】カード払い、QRコード決済もOKです!
■カード■QRコード決済(PAY PAY/D払い/楽天ペイ/LINE Pay/auPAY/LINEPay/メルカリPay/J-coin)
									            
            
            
            
            
        フロント・足廻りから異音が気になるという事で入庫しました。(走行距離:65,800㎞)
https://www.d1kure.com/bankin_397.html
																												【診断】試運転中、フロント足廻りより異音を確認しました。(特に前輪右側当たりから音がしていました)
車体をリフトアップ、左右フロント足廻りを診断結果、右フロントタイヤにガタがあり、右フロント・ロワー・アーム(後部)取付部にガタがありました。
													【原因と整備概要】右フロント・ロアアーム・ブッシュが劣化損傷のため交換となりました。
													【整備:取り外し】右フロント・ロアアームを取り外します
													【単体点検】取り外したロアアーム・ブッシュ
													
													【整備:交換】新しいロアアーム・ブッシュと交換します。
													
													【整備:組み付け】新しいロアアーム・ブッシュ(後部)組み付けました。
													【追加整備】サイドスリップ・テスターを使用してフロントアライメント測定後、・トーイン調整をしました。
													
													【最終確認】テスト走行後、取り付け部を再確認して、整備完了です。
【コメント】ロアアームはクルマの動きに重要な影響を及ぼす部品です。しかしながら、普段目に入らないため見落としがちな部品でもあります。乗り心地やハンドリングが悪くなってきたなと感じてきたら、ロアアームに関係する部分の不調かもしれません。
													【整備保証】整備後も、しっかりサポートの整備保障で安心です。
呉市の第一自動車で安心・安全な快適なカーライフを!
何か気になる事がございましたらお気軽にお越し下さい。
整備期間中は、代車(無料)をご利用下さい。
https://www.d1kure.com/bankin_397.html
【お支払い】カード払い、QRコード決済もOKです!
■カード■QRコード決済(PAY PAY/D払い/楽天ペイ/LINE Pay/auPAY/LINEPay/メルカリPay/J-coin)

        
